『このカクテルの名前はXYZ…つまり、もう後がないということさ。
マスターがおれに助けを求めてる時の合図だよ』
と、これは漫画界、アニメ界でもいい男ランキングに名をあげる『シティーハンター』の主人公、冴羽獠のセリフ。
今ではすっかりその姿を消してしまい、当時は当たり前のようにあった駅の伝言板。
そこに『XYZ』と刻むとどこからともなくシティーハンターが現れて、颯爽と事件を解決してくれる。
週刊少年ジャンプに連載されたにも関わらず、アニメを通して男女問わず大人気となった作品です。
シティハンターがあまりにも人気を博したせいでしょうか。
この作品を通して『XYZ』というカクテルを知ったという人も少なくないでしょう。
『XYZ』には本来
【知られてはいない、あるいははっきりさせたくない人やものを示すのに使われる】
という、意味が存在します。
そんなところから、『もう後がない』という解釈が生まれ、『最後の一杯』という意味合いに繋がったと思われます。
『これ以上のものはない、究極のカクテル』
という意味があると、一説では語られています。
ですが、XYZ…作者が込めた本来の意味はわかりません。
XYZ…に、『最高の、究極の』なんて意味はありません。
Z…という言葉の意味は『これでおしまい』。
最後の言葉だからこそ、その意味は人それぞれという捉え方ができます。
今日の終わりに…未来の自分に向けて…
あなたはどんな意味をつけますか?