お店の近所に金木犀の木があるようで、秋になるといい香りが漂っています。
でも、未だにその姿を確認できたことはない^^;
今年は夏が長かったせいか、金木犀が香るのもいつもより遅い気がする。
最近では、早朝の帰宅時には張り詰めた冷たい空気に金木犀の香りがよく似合うなって…。
出勤途中でもふわっと香ることのある金木犀。
結構金木犀の木って、どこにでもあるものなんだなぁ…。
季節を思わせる花の香りは、四季を楽しめる日本の風情。
最近は、夏の冬しかないと言われているけれど、それでも四季を感じる植物や生き物はまだまだたくさんあります。
わずかに残る四季を、感じることはやめたくないなぁ…と思うこの頃。
とはいえ、本当に夏と冬しかないな!
と、安易に思う日々ですけどね(;^ω^)
- Uncategorized
- 四季, 季節の植物, 秋, 金木犀